THE RESTORY web
number:
04
&
TABLE
DESK
HOME ▶ RESTORATION repair ▶ Table & Desk ▶ アンティークゲームテーブルの焦げ跡再生/再塗装修理
〈ANTIQUE Game Table Venner Top REPAIR WORK〉
アンティークゲームテーブルの焦げ跡除去/再塗装修理
2 min
アンティーク家具につきものなのが天板の汚れやベニアの浮き。特に日本のような高温多湿の地域にヨーロッパの涼しい気候から輸入するとどうしても膨張して割れが生じたりしてしまいます。今回はちょっと特殊な一例をご紹介します。
このテーブルは天板が開閉式になっており、開くとカードボードにもなるゲームテーブルです。
現在ではゲームテーブルとしての使用はほとんどなく、サイドテーブルとして使用していた様です。
――BEFORE 焦げ跡と水染みのようなダメージでべニアが浮いてしまっている状態です。化粧ベニアをはがして新たに貼りなおすのが一番なのですが、お気に入りの虎目を残すため、この状態でなんとか修理できないかとのご依頼です。
花台として使用されていたのでしょうか。天板中央の化粧ベニアがふやけた様に剥がれ浮いてしまっています。
アンティーク家具の突板は天然の接着剤「膠」を使用して接着されていますので、熱や水に弱い性質があります。
花瓶への水やりの際にこぼれた水や結露などで発生した水滴が天板に浸透し膠をふやけさせてしまったのかもしれません。
まずはアイロンと金槌を用意します。
アンティーク家具の装飾ベニアは100%天然の接着材のみで貼り付けてあるのでアイロンの熱でジワ~っと溶けてまた接着剤として再利用する事が可能です。例えれば「飴」の様な状態です。熱で柔らかく溶け、冷えて固まります。
アイロンで温めながら内部の膠を溶かし、なじませるように上から金槌でぐいぐい押さえていきます。アイロンを当てすぎると焦げてしまいますので、加減が難しいです。
即座に膠の硬化が始まりベニアの浮きが解消されました。一日固定しておけば通常の再塗装工程に進めます。
べニアの浮きがなくなりフラットな状態になりましたが、まだ表面には水染みでできた痛々しい黒ずみが残っていますのでサンディングで表面を整え、漂白剤ですこし色を落とします。漂白剤で色を落としておけば、黒ずみも目立ちにくくなりますし、塗装の色が乗りやすいです。
ただし漂白作業は大変繊細な作業ですので、これを見たからと言って決して真似しないでください。濃度と時間を間違うと黒い点々が無数に発生してしまいます。
――AFTER お客様の指定の色であるパイン色でステイン塗装してプリカットラッカにてスプレー塗装を施しました。
スウェディッシュアンティークのバーチ材は濃い色味よりもこのくらいの明るい色彩が良く似合います。
THE RESTORY web
人気の記事10選
苦労のかいあってか、ほとんど黒ずみは目立たなくなりました。
塗装した色味が薄いのでよく見るとまだ黒ずみが見えていますが、今回はこれで完成です。
指定の色が決まっていましたので、これ以上目立たなくすることはできませんでした。
本当はもう少し濃い色目で仕上げたかったのですが・・・ それでも、お客様に満足いただけましたので何よりです。
アンティーク家具を普段遣いされているお客様や、アンティーク家具を扱うお店の方。
諦めないで下さい!!私達がなんとかしてみせます。
リストリーではアンティーク家具の修理はもちろん、
ご自宅のインテリアに関するあらゆる相談にご利用頂けます。
※出張お見積対応エリア名古屋市内から日進市・長久手市・春日井市・一宮市・みよし市・北名古屋市など名古屋市近郊の一部の地域へは無料で出張見積可能です。
詳しくはお電話にてお尋ねください。 リストリーアンティーク 052-734-6968
――当店では名古屋市内だけでなく近郊地域への出張お見積りを致しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
アンティークゲームテーブル再生修理
依頼地域:London RCA
作業内容:天板ベニア修復/全塗装プリカットラッカ仕上げ
作業期間:10日(乾燥時間含む)
052-734-6968
小型天板修理 おすすめ関連記事